日比谷公園

昨日は日比谷公園に行っていました。
まず日比谷図書館でお勉強。
アリャ!
閉まってる。
http://www.library.metro.tokyo.jp/13/
http://www.library.metro.tokyo.jp/13/

● 平成20年10月14日に東京都教育委員会千代田区教育委員会とは、都立日比谷図書館の移管に関し、基本的な方向性について合意しました。
 移管準備のため日比谷図書館は、平成21年4月1日から当分の間休館いたします。

知らなかったです。
現地には何時から再開するか書いてありましたが、日付忘れました。


記憶定かではないですが、おそらく私日比谷公園って来たの初めてかもしれない?
お散歩しました。

鶴の噴水発見。
日本で3番目に古い噴水だそうです。(解説には1番目と2番目書いてありましたが忘れました)
この噴水冬になって凍結すると、TVや新聞で映像でますね。
でも最近は暖冬で凍結しないかもです。


園内食事できる所もあったり、バラの花も咲いていました。

バラの奥の公園内に白いテント見えています。
ハハハ。
私が日比谷公園だけを目的にくるわけ無いですね。
その白いテントこそ、本来の目的。


日比谷オクトーバーフェスト
行って来ました。\(^o^)/
6時30分ぐらいから飲みましたよ。



写真撮る前に飲んでいますが、このビール事前にパンフレットもらって調査して一番飲みたかったやつです。
シュパーテン
オプティメーター
1,300円
1日500杯限定!
しかも出品ビール中一番アルコール度数が高い。 7.2%
数量限定。少量生産黒生ビール。
元来修道士の栄養源として作られたそうです。

ミュンヘナー ヴァイスビール
1,500円
1612年バイエルン王国時代に200年間、王室が独占的に醸造を行っていたものを現代に引き継いでいます。


座る場所は確保したのですが、ビール買うにも、食べ物買うにも並びます。
食べ物待っていたらビール温くなる。
おいしそうなものもあるのですが。
このままではいかん!
並んで売る間にビール飲めちゃう。
確保した席をすて、立ち飲みどころか、並び飲みしました。

お腹へって食べてしまっていています。
スパイシーチキンのサラダロール
1,000円
ポテトチップスもついていました。
写真無いですが、500円で枝豆もゲット。

今度は別の場所並んで、ソーセージ盛り合わせ。2,000円
本当は4本ありましたが、写真撮る前に食べてしまいました。
ヤッパリドイツ料理といったらソーセージ食べないとね。

これも食べてしまっていますが、ブレッツェル。400円
ドイツパンの定番!焼きたてのハート型塩パン。
とのことです。
この2品確保するために並んでいる間にビールはなくなってしまったのですが、
先に腹ごしらえ。

又並んで、2番目に飲みたかった、
ホフブロイ デュンケル
1,300円
1589年の創設時に醸造された初めてのダークビール。
パンフレット比較してこのビールの1589年一番古い歴史がありました。
日本の歴史調べると、
本能寺の変が1582年
秀吉が亡くなったのが1598年
1589年は秀吉の天下統一過程ですね。
具体的に知りたい方どうぞ。↓
“V‰º“ˆêŠú”N•ˆ@1589”N
http://www.cyoueirou.com/_house/nenpyo/syokuho/syokuho23.htm

もう並ぶの嫌になったので、ここでもう一つビール確保。
ホフブロイ オリジナルラガー
1,300円
今回出品している、『ホフブロイハウス』というビアホールのビール3種はこれで押さえました。


この時点で食べ物枝豆だけですが、とりあえず座る事に。
テント内に席確保。

ズルムターラーというバンドの方たちの演奏聞きながら飲みました。

結構盛り上がって楽しかったです。
ただ、途中でビールも枝豆も切れたのですが、
演奏が盛り上がっているので、買いに行ったら演奏が終わる時間になってしまいっそう。
飲むの諦めて、演奏楽しみました。
終わる直前にテント出て、ビール買おうとしたら結構並んでる。
諦めて、並ばずに買えるハーフボトルの赤ワインラッパ飲みして帰りました。
人が少なければ、ビール後2〜3種類は確実に飲みましたね。
土日だと人出もっと凄いかもしれませんね。
それともオフィス街なので土日の方がすいているのでしょうか?
今回は15種類飲めました。
富士桜高原ビールも出品していたので、ドイツビールに限ると11種になります。
生ビールの温度が日本で普通に飲むよりはチョット高めな感じしたのですが、
その冷え具合が絶妙でとっても美味しく飲めました。


あと、スピリタス君(?)が31日に府中で走れば、その後
六本木のビールデンバーにも進出します。