2025-11-01から1ヶ月間の記事一覧
森崎和江さんの「闘いとエロス」読みました。 今入手可能なのはこちら。 闘いとエロス 作者:森崎和江 月曜社 Amazon 図書館にあったのは1970年初版のこちら 闘いとエロス 作者:森崎 和江 三一書房 Amazon ja.wikipedia.org 石牟礼道子さんのお話にも登場する…
今日は解禁日ですね。 イオンに行って買ってきました。 ブドウと一緒 今晩は、みすじとランプ2種のステーキ肉準備。 白カビのチーズと一緒に飲みます。 明日の仕事がチョット心配。
小川哲さんの短編集「スメラミシング」読みました。 スメラミシング 作者:小川哲 河出書房新社 Amazon 新刊出ているの気が付きませんでした。 もう一作出ていますね。 NHKでドラマにもなっててこれから放送されるみたいです。 www.nhk.jp 図書館で予約しまし…
浅田次郎さんの「活動寫眞の女」読みました 活動寫眞の女 (双葉文庫 あ 25-1) 作者:浅田 次郎 双葉社 Amazon この作品1969年の京都が書かれています。 この年、東大が学園紛争で入試を中止しました。 主人公の三谷薫さんは東大受験を諦めて京大の文学部に入…
道志道の駅紅葉してます 道志 山中湖と富士山 道路走ってるだけで紅葉見えます。本栖湖向かってます もう1枚 本栖湖撮影スポットなので人いっぱい 本栖湖光線入ってます 道の駅下部 見神の滝 見神の滝、見てる私だけ。早川町です 雨畑湖 雨畑湖こんな感じの…
村上龍さんの「希望の国エクソダス」読みました。 希望の国のエクソダス (村上龍電子本製作所) 作者:村上 龍 村上龍電子本製作所 Amazon 2000年の作品です。 書かれた当時話題になっていたのですが、今になって読みました。 龍さんものすごい想像力と発想力…