2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

3色ピーマン

昨日近所のスーパーで見つけました、 なんか綺麗なので思わず買っちゃいました。 1袋で58円・2袋だと100円! ハイ2袋買いました。 でも1袋あげてしまったので、1袋100円です。アリャ。 宮崎産です。3色とも半分に切って、 半分生でかじって、残りの半分は焼…

終わりなき戦いにするな

今日はインドの同時多発テロに触発されて書いています。 「テロは許せない」 当然です。 で、テロを押さえ込むために制圧する。 ゲリラと言うのは、少人数で計画的に相手の弱いところを攻撃するわけですから、 攻撃側の被害より、攻撃される側の被害の方が多…

セキュアなマンション

昨日とってもセキュリティの高いマンション行って来ました。 このマンション店舗を下位層に作っても流行りそうな場所にあるにもかかわらず、 店舗が一つも無い、30階建ての居住用マンションになっています。 入り口にインターフォンがあって、訪問先の許可が…

後述

昨日の夕刊で知ったこの事実。 今日の朝刊で早くも結論出てました。 27日朝日・朝刊経済面(手元の新聞で13面)下。 小さな記事です。 ■ギネス、キリンが販売 サッポロとの契約打ち切りの話と、キリンが販売する話、同時進行だったのかもしれませんね。せっ…

ギネス

ギネスブックも関連あるようですが、 ギネス世界記録 - Wikipedia 今回も完全にビールのギネスです。 過去に書いたギネスネタ載せて起きます。 2007-07-02 検証黒ビール - なんやかんや 2007-07-07 意外と高カロリー - なんやかんや 2008-09-22 ハートランド…

明日の神話

渋谷で明日の神話撮って来ました。 場所は井の頭線への乗り換え口の所にあります。 リンクしておきます、詳しいこと知りたい方どうぞ↓ 岡本太郎 - 明日の神話オフィシャルページ [Hobo Nikkan Itoi Shinbun Partnership] http://www.1101.com/asunoshinwa/ …

ICカード免許

今日はAM0:10分から、タモリ倶楽部、みたいな番組をNHKが放送する事になっていました。 タモリが古地図で原宿歩き!ブラタモリ 明治神宮表参道に秘められた謎 テレビ欄にはそう書いてありました。 興味津々 元厚生次官ら連続殺傷事件、の犯人という人物…

買っちゃうよね(^_^)

円高差益還元セールには参加していない私ですが、 お財布の紐が緩んでしまうものがあります。 先日(19日)も買ってしまいました。これ→ イマイチ文字が読めないので、別形式で写真載せます。 今度はよく見えますね。(^_^) 私、限定物や珍しい物メチャクチ…

理由が欲しい。

円高還元セール。 行きました? 私は特に行っていませんが、最近、世界中のどの通貨に対しても強い円! これ利用しない手は無いですね。 日本が金利安いので、外貨預金した方、 ドル・ユーロ・ポンド・オーストラリアドルその他どの通貨でやっても、解約して…

日本―カタール

今見てます。 前半1点(田中さん)リード 今後半始まって早々に1点(玉田さん)入って。 2点リードです。 気になるけど安心して寝ます。 起きたら負けてるってことは無いでしょう。 今日は、ボジョレ解禁です。 コンビにいったら今売ってますね。 私は、素面…

環境の時代

今朝は空気が澄んでいましたね。 いつもは家から東に向かって出発するのですが、 昨日は西に向かって移動しました。 富士山、久々に見ました。 西に移動するともっと見る機会多いのかもしれませんが、 1枚撮ってみました。 わかります? 本題です。 昨日の朝…

いつもこうだったの?

新聞って、見開きで1面とTV欄の中に二つ折になって一冊になっていますよね。 で見開きの半分(要するに1枚の裏表で2ページ・普通は見開きなので1枚で4ページですね)は、 新聞の真ん中に入っているものだと思っていました。 で、昨日の朝日・夕刊手元…

スピリタス7走目

昨日スピリタス君(?)が東京に初登場しました。 今まで京都・大阪・札幌で出走してました。パドックで、本物のスピリタス君(?)と初めてご対面です。 嬉しかったです。(^_^) 他の馬より小さめの馬でした。 だけど強いんです。 ただ、いつものことながら…

ニューボトル

2008-09-29 汚染米私にも影響 - なんやかんや で書いた、 昨日地元の行きつけのお店で飲んでいたのですが、私がキープしていた、田苑のいもの一升瓶なのですが、汚染米使っている可能性があって回収になっていました。 田苑マッサラのニューボトルになって帰…

給付金問題

2008-10-29解散延期 - なんやかんや で、こんなこと書いていました。 確かにお金もらえるの嬉しいですが、これも景気対策にならないと思うし、結局国の借金が増えて、将来的に消費税のUPとかで国民が尻拭いをしなければならない。 そういう現実に、皆気が…

田母神さん(その3)

まず昨日のコメントに私が書いた部分の引用元です。 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081111k0000e010067000c.html 全文です。 政府の歴史認識に反する懸賞論文を公表し更迭された田母神俊雄前航空幕僚長(60)は11日、参院外交防衛委員会の参考…

田母神さん (その2)

今日も書くのに時間掛かりそうな気がします。 前回リンクしときます。 2008-11-07 田母神さん - なんやかんやまず昨日の朝日・朝刊2面に、 検証 前空爆長論文 とあり、田母神さんの問題になった論文の要旨が掲載されていて、 この論文の歴史的な観点(解釈)…

2009年・年賀状

年賀状今年もインクジェットで6,000円購入しました。 私のパソコン、富士通のノートなのですが、 富士通はソフトの種類が多いので、 筆グルメ 筆王 筆まめ の3種類入っています。 宛名印刷に前のパソコン(w98です)の時から使っていた筆グルメを使っていま…

もんじゃ

昨日は川崎で飲み会でした(3名) 私の取引先の酒屋さんが、店の隣でやっている飲み屋さんに行きました。 川崎駅のそばではないので、タクシー代1,250円かかりました。 昼間配達に行くと、奥さんが焼き鳥を作っています。 肉を吟味して串に刺しているので、…

田母神さん

先週の日曜に書くべき内容かもしれませんね。 でも簡単に書けそうもなくて書くのためらっていたら今日になってしまいました。 結局、 参院外交防衛委員会は6日、田母神俊雄・前空幕長を11日に参考人として招致することを全会一致で議決した。 ようです。 …

善玉コレステロール

先週実行した健康診断の結果昨日、聞きに行って来ました。 当然血液検査もしたのですが、 1つを除いて全て基準値に納まっていました。 その1つ、HDLコレステロール値が95でした。 基準値が男性:40〜80 女性:40〜85となっています。 この値去年は94でした…

非寛容

度々触れている、村上龍さん11月3日配信のメールマガジン。 ここ↓で、2008-11-03で読むことできます。 JMM | 村上龍電子本製作所 冒頭の龍さんの一言私がいつも言いたいことを的確に表現されていました。 一部引用させていただきます。 先週このエッセイでも…

ねんきん特別便(その3)

まず、以前書いた内容リンクしておきます。2008-10-01ねんきん特別便 - なんやかんや2008-10-07ねんきん特別便(その2) - なんやかんやねんきん特別便お手元に届きましたでしょうか。 今回、報道関係も問題にしていないし、 桝添さんも何も言わないですが…

0.05%の違い

私こんなこと書いていました。 投資先が日本にない? - なんやかんや 金利下がったって0.25%ですから、各国に比べて、下げ幅たいしたことないですね。 いやーまいりましたね。日銀予想外の0.2%下げでした。 昨日の朝日・朝刊一面トップ。 日銀、0.2%幅利下…

世論の支持

昨日の朝日夕刊(手元の新聞で2面右上)以下の見出しあります。 日本は死刑廃止検討を 国連人権委改めて勧告 慰安婦問題にも言及 本文に気になる記述が。 最終見解は、死刑制度について日本政府が存続の根拠として「世論の支持」を主張し続けていることに対…