試験の感想

試験会場は、相鉄岩崎学園ビルでした。
横浜駅徒歩3分でおそらく自宅から1番近い試験会場だと思います。
この学校、情報セキュリティ大学院大学も経営しています。
お守りにこの学校の先生たちが監修した。これ↓持参しました。

受けたのはテクニカルエンジニア(情報セキュリティ)2回目です。
意外と欠席者が目立ちました。
私前から2列目で受けたので全体良く見てませんが、
受験者半分くらいだったように感じました。
午後Ⅰは、2・3・4選択。
今回は時間ギリギリというより、10分前にはすべて解答埋めることできました。
モチロン埋めただけの問題もありますよ。
情報処理試験午後Ⅰ1番気合入りませんか?
90分で3問解くの大変ですね。
午後Ⅱは大体時間足りますね。
一昨年のセキュアド受験時午後Ⅱ早く終わって途中退席しました。
宿題メールの答え合わせ会参加する道中で
「あそここう書けばもっと良かった」と思いつきました。
そのとき午後Ⅱ590で落ちまして。
それ以来時間がある限り問題を良く見るように心を改めました。
今回午後Ⅱ、2選択しました。
午後Ⅱの1プログラムではなくて、データベース知識要求するような問題でしたので避けました。
午後Ⅱ1時間ぐらいで解答埋まりました。
途中退出する人も続々出てました。
私も粘りましたが、終了10分前の退室不可になる直前に退出しました。
出るとき会場見たら、私とその後ろに2人続いて試験受けてただけで、
あと全員退室してました。
私出たあともう1人出てきたので、最後まで受けていたの私の教室ではたった1人でした。
今まで情報処理試験11回受けてますが、こんなこと初めてです。


その後恵比寿の答え合わせ会にも主席してきました。
皆さん楽しいひと時をありがとうございました。
結果ですが、午前は41/55(74.54%)できていたので、
午後Ⅰの採点はしてもらえそうです。
去年34問(61.8%)でスコア620あったので、
35問前後の方も午前通っている可能性ありますので、
諦める必要は無いと思いますよ。