ガソリン代は下がるはず。    だったけど。     

昨日はボジョレ飲まれましたか?
私?
飲んでいません。真面目にノンアルコールでした。
次回飲酒予定は18日、続いて20日の予定です。


本題です。
本当は昨日書きたかったのですが予告を優先させたら、昨日の朝日・朝刊の社説に同じ趣旨で先に書かれてしまいました。
一昨日こんなこと書きました。

さらに、ガソリン税は、
「国と地方の道路財源(道路特定財源)として使われている。」
ということになっています。
なんか、無駄な使われかた、されていそうですね。

書いた後読んだ、一昨日の朝日・朝刊1面右中に以下の見出しありました。

道路財源「使いきり」10年計画案
国費投入35兆円超
高規格幹線を全通

なんでこの緊縮財政の時代にこんな大盤振る舞いをするのか?
不思議に思いませんか、
2つの理由があるようです。
1つはこの記事中から引用します。

政府は昨年末、道路特定財源のうち「真に必要な道路整備」の歳出を上回る余剰分を、一般財源にする方針を決めた。

余らしたら、道路でお金が使えなくなってしまうわけです。
だから、道路で使おうとしています。
「真に必要な道路整備」を拡大解釈しようとしています。
こういう無駄なことしないで、
これからの高齢化社会に向けて日本人が、老後を安心して暮らせるように、財源を確保する。
と言うような発想できないものでしょうか?
道路族の方たちのために高いガソリン税払っているわけではない!ですよね。
もう一つの理由も記事に出ていますが、
一昨日も紹介した。ウィキペディアから引用します。
元の文章はこちら↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%A8%8E

1970年代のオイルショックを機に、暫定措置として「租税特別措置法」が成立、租税特別措置法第八十九条第2項により、 揮発油1キロリットルにつき、揮発油税が48600円となった。この項目は、30年間以上延長されており、2008年3月31日をもって失効する。


ガソリン1リットルあたり53.8円となっている。
内訳は揮発油税48.6円、地方道路税5.2円
租税特別措置法第八十九条第2項制定前の税額はガソリン1リットルあたり28.7円である。
内訳は揮発油税24.3円、地方道路税4.4円

アリャマこちらも、「特別措置法」と言う名前が付いています。
この減税(と言っても臨時に値上げしたのが長期間続いているだけです。)を阻止したいようです。
国内ガソリン価格推移PDFファイル(表示に少し時間がかかります)ですが、見つけました。
気になる方こちらのグラフどうぞ。↓
http://www.across-j.co.jp/market/pdf/o/O-002.pdf#search='国内ガソリン価格推移'
ガソリン価格1999年90円ぐらいの時あったので、この時税率が約60%になっていますね。
国交省は今の税率の10年間の延長を求めています。
ガソリン税値上げ前は、
24.3+4.4=28.7円でした。
暫定措置と言いつつ、30年以上続けといて、もう10年延長するために、
「道路作るぜ!」って気合はいっているわけです。
国と地方の道路財源(道路特定財源)で美味しい思いをしている人たちが、
国の将来より、自分たちの利権を優先させている。
そう思われても仕方ないでしょうね。
今ガソリン価格高騰していて、各個人だけでなく、各企業もガソリン高騰による影響受けています。
ホワイトカラーエグゼンプションとか、労働者の権利を奪うようなことして、企業業績上げるより、
ガソリン税のこの暫定措置を、おとなしく2008年3月31日をもって失効させることも、
個人消費と、企業業績を上向きにさせる役に立つと思うのですが、
そういう発想が官僚や族議員の方には出来ないのでしょうか?


来年3月31日以降いくら減税になるのか?
53.8*1−28.7*2=25.1円
さらにこの金額に対しても消費税を国民が負担しているので、
25.1×1.05=26.355円今の実売価格よりガソリン安くなります。
私の場合今月10日に入れたガソリン価格L143円でしたので、
その価格で、暫定処置がなくなった場合の価格算出すると、
26.355円の小数点以下切捨てにしたとしても、
L117円で給油できます。
この価格、上の「国内ガソリン価格推移」表に照らし合わせると、
2004年当時の販売価格と同じになります。


この記事政策面(手元の新聞で8面)にも関連記事あります。
見出しだけ紹介しておきます。

道路財源余らぬ「逆算」
中期計画素案


暫定税率継続も狙う
国交省


「一般化」阻止へ着々
道路族

ン〜。
権力者である、国交省や道路族に、国民はどうやって対抗したら良いのでしょうね。

*1:今の1Lあたりの税額

*2:元に戻った場合の1Lあたりの税額