原因は?

昨日書いたことの続きのような事書きます。
親切な運転手さんから、おつり4千円もらって、ウィスキーのポッケット瓶買って、部屋に帰りました。
留守電のランプが点滅していて再生すると、父親から「パソコンが起動しない」とのメッセージ。
どうにもしようがないので、ウィスキー飲んで寝ました。
日曜仕事。
とえらそうに書いていますが、前日飲むのわかっていたので、午後から伺うことお客さんに事前了承いただいていました。
6時前に仕事終わって、仕事先と別のところでご飯をご馳走になって、帰宅が9時。
また留守電が点滅。
アラー、私朝からすっかり忘れていました。
それから、1時間かけて実家に移動。


パソコン立ち上げると、他にも日本語で書かれていましたが、セーフモード3種と、正常なときの状態の軌道と、普通軌道の確か5種類選ぶ画面出てきます。
セーフモードで立ち上げて、「システムの復元」かな?
父親に聞くと、
「どの方法でやっても、この画面に戻る」
とのこと。
確かにそのとおり。(T_T)
そのまま風呂に入って寝ました。


翌朝AM9時を待ってNECの121のサポートに電話しました。
私知らなかったのですが、NECのサポート、無料だったのですが、
購入後1年経つと3千円の有料になっていました。
121ware.com > サービス&サポート > NEC PCプレミアム 電話相談サービス
http://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/ENTP/h/?tab=SUP_Z_PREMIUM_SPOT

お電話の回数ではなく、使い方相談1項目ごとに1インシデントとカウントいたします。1回のお電話で問題が解決しなかった場合、10日以内のお問い合わせであれば、インシデント数は加算されません。

初期化するとなると大仕事なので、3千円覚悟しました。
で、アドバイスは「バイオス初期化」「周辺機器・及び増設部品取り除いて起動」「それでダメなら初期化」とのこと。
アラー、ウルトラCの技はないのですね。
「それなら、後は自分でやります。」
といった所、相談料無料になりました。
サポートのお兄さんありがとう。
バイオスは昨日やってだめだったので、
で増設といってもメモリ増設しただけなのですが、せっかくなので外して起動しましたが、やっぱりダメ。
結局初期化しました。
データは、マイドキュメントをDドライブに入れてあるので心配ないのですが、
父親のパソコンXP出てすぐ買ったものなので、ADSL50M契約(実質8〜12M)ですが、ウィンドーズのアップデートが大変。
でも、これ昔の電話回線だったら、1日で終わりませんね。


Cドライブのまるごとバックアップってやっています?
私、自分のパソコンもやっていません。
私のは、初期化してもXPSP2から開始できます。
あっそう、以前Dドライブへの移動方法画像付きで書いています、よろしければどうぞ。
データはD - なんやかんや
http://d.hatena.ne.jp/supiritasu/20070722


オフィスのアップデート今は無くなって、マイクロソフトアップデートでウインドーズと一緒にアップデートに何時からか忘れましたが、なっていますね。
マイクイクロソフトアップデートで、オフィスXP対象外になっています。
探しましたよ。
http://office.microsoft.com/ja-jp/downloads/FX101321101041.aspx?pid=CL100570421041
対象外だと、以前のように「コレが必要ですよ」って一括でダウンロードできない。
(本当はやる方法あるのでしょうか?私が気付かなかっただけ?)
SP1とか2とかまとめてできるので、できるだけやりました。


私のパソコンはオフィスは2000使っています。
とっくにアップデート対象外と思って放っていましたが、
郵便番号辞書は去年の11月版が出てました。
これありがたいです。
帰宅後自分のパソコンにも入れました。
せっかくなので、郵便番号辞書は各バージョンごとにアドレス紹介しときます。


Office 97用更新プログラム: 郵便番号辞書 (2009 年 11 月版)http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=45192822-FBA7-49E6-B220-09BB32250EB3&displaylang=ja
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=45192822-FBA7-49E6-B220-09BB32250EB3&displaylang=ja
Office 2000用更新プログラム: 郵便番号辞書 (2009 年 11 月版)
http://www.microsoft.com/downloads/thankyou.aspx?familyId=45192822-fba7-49e6-b220-09bb32250eb3&displayLang=ja
http://www.microsoft.com/downloads/thankyou.aspx?familyId=45192822-fba7-49e6-b220-09bb32250eb3&displayLang=ja
OfficeXP用 更新プログラム: 郵便番号辞書 (2009 年 11 月版)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=45192822-FBA7-49E6-B220-09BB32250EB3&displaylang=ja
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=45192822-FBA7-49E6-B220-09BB32250EB3&displaylang=ja
Office 2003更新プログラム: 郵便番号辞書 (2009 年 11 月版)
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=45192822-FBA7-49E6-B220-09BB32250EB3&displaylang=ja
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyId=45192822-FBA7-49E6-B220-09BB32250EB3&displaylang=ja


XPと2003は同じアドレスのようです。
2000もfba7-とFBA7-のようにアドレス大文字・小文字の違いぐらいですね。


他にも、プリンタドライバとか、アクロバットリーダーも5かなんかだったので最新の入れないと表示しないし、結構ありますね色々と。


で、原因です?
父親の話だと、
「終了時にウインドーズアップデート終了すると自動で電源落とす」
みたいなのあるじゃないですか、それにして電源入れたまま放置したそうです。
だいぶ時間たったので、パソコンの電源元から落としたそうです。(父親のパソコンディスクトップです)
省エネで、画面が暗くなっていたけど、まだアップデート中だった。
そうとしか考えられないのですが、念を押して聞いても、だいぶ時間はたっていたそうです。
画面上に、何か次の指示待ちの表示が出ていたのかもしれませんね。
ウインドーズアップデート(マイクロソフトアップデート)している時は良く確認して電源落としましょうね。
アラ〜日付変わってしまいました。