今度は大丈夫

昨日、隣の田中さんと、お話していて、その又隣の、○○さん。*1の家に咲いているのは、「梅」と確認しています。

紅梅です。
コレは私もチョット自信ありました。
でもこれも「ボケ」っていう裏技あって、見分けつきません。
ぼけの画像もリンクしときます。
リダイレクトの警告


神奈川県梅といえば、曽我梅林本数も多くて有名です。(3万5千本)
こんな感じ。↓
http://image-search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E6%9B%BD%E6%88%91%E6%A2%85%E6%9E%97
残念ながら、紹介するの遅いです。
「小田原梅まつり」期間:平成22年 1月30日(土)〜 2月 28日(日)
となっています。
今行くと、遅咲きの梅が満開だそうです。
この梅林、梅を収穫するのが主目的です。
ですので、紅梅は少なく白梅が多いです。
梅干とかの加工用の梅は白梅から収穫して、紅梅から収穫しないようです。
梅(ウメ)
http://www.hana300.com/ume000.html

実が梅干しとなる(白梅の場合)

あとこんなことも書いていました。

・幹がゴツゴツしているのが梅の特徴。
花を見ただけでは桜などと区別がつきにくい。

見分けつけるの大変なのですね。


○○さんの家は、夏みかんもなってます。

夏みかんのような柑橘果実種類沢山ありますが、厳密に調べるのはチト辛いのでご勘弁を。


今まで、ズット追い続けている、「沖縄密約」新事実出てきましたね。
昨日の朝日夕刊1面トップ

「米に無利子預金」認める
財務省沖縄返還に絡み

の見出し出ていました。
asahi.comから全文引用します。
http://www.asahi.com/politics/update/0305/TKY201003050218.html?ref=any

http://www.asahi.com/politics/update/0305/TKY201003050218.html?ref=any


沖縄返還時、米に無利子預金」菅氏認める 密約調査で

2010年3月5日13時52分


 菅直人副総理兼財務相は5日の閣議後の記者会見で、1972年の沖縄返還費用をめぐる密約に関連し、日本政府が米連邦準備銀行に無利子で預金していたことを認めた。この問題では、米側に運用益を上げさせる「密約」があったとの指摘があるが、菅氏によると、そうした意図があったかどうかは確認できていないという。

 財務省による日米密約の調査でわかった。米連銀への預金については昨年12月、肩代わり密約についての情報公開訴訟で、国側が準備書面の中で預金の存在自体は認めたが、無利子だったかどうかは「知らない」としていた。

 この預金をめぐっては、2000年に朝日新聞と我部(がべ)政明・琉球大教授が入手した米公文書で、日本政府が返還に伴う通貨交換で得た最低6千万ドルを無利子で25年間、米中央銀行に預け、米側に1億1200万ドル相当の利益を与える――との日米合意が明らかになっていた。これは沖縄返還協定で定めた3億2千万ドルとは別枠で「裏負担」との指摘も出ていた。

 会見で菅氏は、預金の運用益を米側に供与したかどうかについては「(預金)口座が存在したからイコールこういう意味(密約)なんだという判断ができるところまで明確ではない」と説明。預金額についても「ちゃんとした段階で報告したい」と明言を避けた。口座の存在は米側からの通知で確認したという。

 日米密約に関する調査を外務省が始めたことを受け、財務省も省内で保管していた文書について、独自に調査を進めていた。調査結果の詳細について、菅氏は「外務省と認識をすりあわせたうえで、週明けのどこかの段階で発表したい」と述べた。(北沢卓也)

これ政権交代ないと、政府側の人間からは話されること無かったでしょうね。
コレって、企業間又は企業と官僚間で行われたら立派な犯罪ですね。
国家間で何をやっても良いのか。
そう、良いんですねこれが。
以前戦争をしたこの国だって、国家間で戦争状態になれば、相手の国の人を殺したって良かったですね。
国家の監視、本当に必要ですね。
アメリカが要求したのか、日本が差し出したのか?わかりませんが、まだまだ出てきそうです、沖縄密約の細かい内密文書。

*1:田中さんより珍しい苗字。ま、田中さんより珍しくない苗字探す方が大変ですね