横浜のストロンチュウム続報

昨日の後述に、
今日の朝刊の世田谷の続報書いています。


横浜の続報、asahi.comで発見しました。
明日の朝刊に出ているかもしれません。
これは、「時事通信」配信のもではありません。
リンクと引用します。
http://www.asahi.com/national/update/1014/TKY201110140533.html
http://www.asahi.com/national/update/1014/TKY201110140533.html

横浜市検査でもストロンチウム検出 

 横浜市は14日夜、港北区大倉山の道路の側溝から1キロあたり129ベクレルのストロンチウムが検出されたと発表した。ストロンチウム89と90を合計した値。同じ場所では、セシウムも3万9012ベクレル検出されている。

 市民の独自調査で同区内のマンション屋上の堆積(たいせき)物から195ベクレルのストロンチウム90が検出された問題を受け、市がマンションの周辺から堆積物を採取し、鶴見区の分析機関「同位体研究所」に測定を依頼していた。

 港北区東京電力福島第一原発から約250キロ離れている

最初は市民の独自調査でした。
市が測定しても出ていますね。
起こってしまった時実はもうどうしょうもないです。
恐れていても仕方ない。
ただ、3月の事故から半年以上経っても、現実が見えてこない。
放射能恐るべし。
さっき書いたことと、矛盾していないです。
放射能は恐るべしですが、私たちはそれですくんでいても仕方が無い。
問題は、進むための出発点が何処なのかはっきりしないのは困りますね。