テクニカルエンジニア(情報セキュリティ) 

昨日合格発表でしたね。
合格した皆さんおめでとうございます。
残念だった皆さんまた次一緒に狙いましょう。
ということで私の結果は。


受験番号 SV347 - ○○○○ の方は,不合格です。
午前試験のスコアは,620 点です。
午後I試験のスコアは,560 点です。
午後II試験の採点結果はありません。


とのことでした。
残念。


結果分析。
まず午前です。
私、答え合わせの結果34/55(61.8%)のできでした。
午前問題難しかったですが、もう少し出来ていると思っていました。
半分諦めつつも、ひょっとしたらの期待していました。
ひょっとしましたね。
IPAのスコア分布見ますと、
午前試験受験者総数 :18128人
スコア600点以上合計: 8903人
午前試験難しかったとはいえ結局49.1%を合格にしています。
スコア分布表45点刻みになっていますが、
600〜645の人数が5043人と一番大きい分布になっていることからも、
半分まで午前は合格にするという仮説正しそうです。
ただ何問出来たら合格か?
というのはどの問題が出来ているかで変わってくるので不明ですね。
午前問題600前後のスコアの方は、実際何問出来たのか興味のあるところです。


この調子で他の区分何%まで午前合格しているか出してみました。(小数点2桁目は四捨五入)
システム監査:51.6%
データベース:51.0%
システム管理:48.5%
エンベデッド:50.8%
ソフトウエア:48.4%


初級シスアド:40.5%
基本情報技術:30.2%
となっています。
さらに基本情報以外の全区分
600〜645のスコアに含まれる人数が最大値になっていました。
ちなみに基本情報は500〜545でした。


午前の結論
午後Ⅰ・午後Ⅱと午後が2つある試験は、
問題が難しかろうが簡単だろうが、大体半分の人数は午前通してくれる。
(シスアドと、基本はそうもいかないようですね。
やっぱり70%以上が目安なのでしょうか?)


ここからはテクニカル(情報セキュリティ)限定で。
午後Ⅰ
午前合格者数8903人ですが、
採点者数8753人で150人いなくなっています。
午前出来ないと思って帰た人や、受験番号、選択問題の記入ミスでしょうか?
合格者2310人
合格率26.4%(分母8753でやってます)
ここで思いっきり落とされてますね。
私、午後Ⅰ560ですので次の550〜595の区分まで採点甘くしても。
合計4188人合格率47.8%なのですが、
そこまで甘い試験ではなかったのですね。


今回の最終合格率6.8%は私の予想より低い数字でした。
理由は「初回だから甘い」みたいな単純な理由ではありません。
初回試験ということで、高度試験既に何科目も合格されている、
実力者が多数受験されると予想できたからです。
試験後の答え合わせも、
ジャン先生と双璧の情報処理のメルマガ発行されて、C言語の本も出している方、
高度の参考書書かれている方、
情報処理試験の講師をされている方、
(このお三方は実名挙げても問題なさそうですね)
そうそうたる顔ぶれでした。
ですから出来る方多いので、
3段階で50%50%50%で落としていって初回は合格率12.5%程度予想していました。
もしそうなら私良い線いってたのかも?
って淡い期待も持っていました。
情報セキュリティアドミニストレータ初回は13.2%でした。)
私の予想すっかり外れました。
午後Ⅰ思いっきり厳しかったですね。
ちなみに最多分布は500〜545でした。


午後Ⅱ
採点者数2305人です。さすがにここでは5人しか減っていませんね。
この5人の方何があったのでしょう?もったいない。
合格者数1227人
合格率52.2%でした。
最多分布は600〜645でした。


今回の結果ここまで来たら、
ってことで次回もやる気になりました。
でもその前に午後Ⅱ590で前回落ちた、
情報セキュアド再挑戦です。(5回目です)
でも油断してると、
次回午後Ⅱまでたどり着けるかどうかわからないのがこの試験の辛い所ですね。
こんな分析してないで勉強しないといけません。