情報処理技術者試験は何処へ行くのか?

かなり大げさなタイトルにしてみました。
秋試験の応募者数速報ご覧になりました?
まだの方こちら↓どうぞ。
http://www.jitec.jp/1_00topic/topic_20060915_sokuhou.html
約10%程度全体で減っています。
当然危機感持っていることと思います。
今回が初めてではありませんが、
昨日の宿題メールでも話題になっていたように、
IPAさんアンケート実施されています。
(勿論回答済みです)
それを見ていると現在IPAさんの志向が多少わかります。
1、試験を知ったきっかけ


2、受験動機


3、受験に対する会社・組織からの支援


4、合格時にどのような待遇されるか、(選択肢に、昇給とか手当て出てました)


5、現在持っている資格と、申し込み回数・受験回数
(この5、の質問の集計結果見たいですね、それぞれの試験何回ぐらいの受験で、合格しているか知りたいです)
5−A、申込をして受験をしなかった理由。
5−B、まだ合格していない試験区分を、今後再び受けるか
5−C、再受験をする意向がないのは何故ですか。


6、情報処理技術者試験区分に一つでも合格すると、対外的に何らかの利点があると感じるか?
6−A合格のメリットを感じない理由は主に何ですか。


7、14ある現在の試験区分構成は、適切か?
7−A多すぎると回答した理由
7−B少なすぎる、不足していると回答された理由は主に何ですか


8、現状の各試験区分の、前回試験の合格率が提示されています。
  合格率が高いか、低いか、についてどのように感じるか、試験区分ごとに、
  高すぎ・適切・低すぎ、わからない選択するようになっています。


9、上記 8.の回答と関係なく、現状の合格率が低すぎる、という意見があります。
試験の合格率を現状より上げる為に、試験内容の難易度を下げることについての質問
9−A難易度を上げるべきと答えた理由。


試験受からないと辛いですね。
私も辛い思いしています。
点数がわかるようになって、自分のレベルが認識できるようになって、
以前よりはだいぶ良くなったと思っています。
自分が受けた時は、合格率高くて、
合格後は合格率低くて試験の価値が高くなるって言うのが、
自己中心の意見ですね。


「資格は最低限のレベルの保証」
と私は考えます。
情報処理試験の価値(世間の評価)が下がってしまうと、
今まで一生懸命勉強して合格した方に申し訳ないので、
現状のレベル維持していかなといけないように思います。


10、AN・PM・AE・NW・DB・SM・ES・SV午前試験で問うている一般的・共通的な知識については、共通試験としてまとめ、必須受験とするが一度合格すれば良いようにしてはとの意見があります。また、これらの試験区分の午前試験は、専門分野に特化した内容にしては?


ほとんど引用してしまいました。
結局専門分野の午前試験残るので、負担そんなに変わらないですね。


11、午前試験が合格した場合、その試験不合格でも一定期間その試験の午前免除は?


受験時間長いので集中力を維持するには良いかも知れませんね、
午前問題って、頭を午後に向けて慣らすには良いと私は思っています。
午後できても、午前で落ちるのは辛いですね。
午前も・午後も全部採点してくれて、
落ちたとこだけ翌年受験だと嬉しいけど無理しょうか?


12、試験に合格すると、名刺等に合格区分のロゴ(登録商標)のようなものを表記できた場合、あなたは利用してみたいと思いますか?


こんなことまで考えて、いらしゃるとは。
私には思いもつきませんでした。


13、現在の情報処理技術者試験には認定期限がありません。進歩の速度が速い情報処理技術に関する知識や能力を維持・向上していく為に、認定期間を設け、更新を必要とするような制度を適用すべきとの意見もあります。あなたはどう思われますか。


技術の進歩が早いのはごもっともです。
更新が勉強になる内容であれば受けてみたいですね。
でもただの受講料稼ぎみたいなのだと困ります。
(これって更新を「なんかの受講」って前提になってしまっていますね)


14、13.の回答と関係なくご回答くださいの断り書きがありますが、
13の有効期限と、更新条件について尋ねています。
更新条件の例としては、

(1) 個人による業務経歴書の提出
(2) 企業・学校による証明書の提出
(3) 更新用の義務講習・セミナーの受講
(4) 各種講習・セミナーの複数受講(ポイント積上げ制)
(5) 更新用試験の合格
(6) 同一試験区分の再合格
(7) その他

となっていました。

15、「ITスキル標準」を知っていますか。


16、以降は個人のことについて聞いてきています。


最後の19、は250字まで試験に対するご意見ご要望になってました。


こんな感じのアンケートでした。


情報処理試験に合格しないとプログラム書けない、
って言うのはありえませんね。
未合格の実力者たくさんいますね。
でも実力をつけるのには役に立つと私は思っています。
受験用の勉強をすることで「ある程度」のレベル身につくと思います。
医師とか、司法試験とか、税理士試験みたいに資格がないとできないって資格は受験動機に結びつくと思います。
IPAがかかわってるわけではないですが、
JIPDECのプライバシーマークISMSの審査員資格と、
情報処理試験の関連強くすると、そういう感覚になりそうですが、
どうなんでしょう。