インフラ整備

福田さん、やりたくなかったんだろうね。
定額減税
公明党さんどうしてもやりたいんだろうね。
定額減税
次の自民党総裁、誰がなるかわから無いけど、
衆院解散内閣ですから、公明との選挙協力は絶対必要なので、結構公明党さんの意見通る内閣になりそうな気もします。
自民党総裁が、河野洋平さんだった時、協力関係にあった社会党村山富市さんを首相にしたことありました。
村山内閣 - Wikipedia
今のところ話出ていないようですが、
公明党から首相出す。
こんなとんでもないウルトラCってありえないのでしょうか?


苦し紛れに、今の自公政権がやろうとしている、
選挙対策ミエミエの「バラマキ」っていうの私反対です。
確かに、確定申告時の所得税減税無くなったとき、
「なんだよ」
って思いました。
ソリャ手元に残るお金が多いほうが嬉しいに決まっています。
でも、砂に水をまくような減税したってなんの意味も無いと思います。
消費も拡大しないし、景気の回復にも役に立たないでしょう。
税金無駄使いは困りますが、必要な所に使わないで、
あとでより多くの支出になることだってありますよね。キット。
税金を上手に使って欲しい。
心からそう思います。
中途半端な減税して、砂に水撒いても、その分後で増税になったのでは意味が無いです。
で、景気の回復のためにもなって、しかも、今の財政を立て直すために、努力を強いられる、将来の働き手の方たち(今の子供たちとか、これから生まれてくる子供たちですね)、
の役に立つ使い方が出来ないものか?
考えてみました。
インフラの整備にお金を使うっていうのはどうでしょうかね?
もちろん今もやっていますが、
費用対効果、徹底的に考えて有効的な整備にお金を使うわけです。
それなら、今を生きる私たちの、雇用にも役立つし、
将来のこの国の納税者にも役に立ちますね。


回りくどいこと書いていないで、私が、
「コリャ凄い!」
って実感した、インフラの整備事業紹介します。
もう完成して10年以上立ちますが、
「東名横浜インター出口のバイパス工事」
これ私えらく感心しました。
この工事完成前は東名横浜料金所出て、国道16号線との合流で、
横浜方面、町田方面ともすごい渋滞で、横浜インターの料金所出てすぐからつながっているので、
当然料金所出るのも待たされて、料金所の渋滞で、東名の横浜出口の一番端っこの車線は、東名高速内まで渋滞して、
東名の3車線の内1車線が、横浜で出る車の渋滞で使えない、
結局2車線になっている。
そんな状況でした。
で、このバイパスですが、インター降りたら、16号線の信号のなくなるところ、
つまり保土ヶ谷バイパスまで、直接行けてしまう、そんなバイパス作ったわけです。
最初開通した時、横浜インター降りて、全く信号の無い道で渋滞もなく、スッっと保土ヶ谷バイパスに出たので、
何が起こったのかと思いました。
タブン、普通にしていて、少なくとも15分程度は横浜インター降りてから目的地に着くの早くなったと思います。
その分、仕事もはかどるし、渋滞してようがノロノロと動くのでエンジン切れません、ですからガソリンの消費量も減らせますね。
1人15分の時間と、ガソリンの消費量単純に1ℓ減らせたと考えても、利用者の人数多いので、経済に対する波及効果も大きいと思います。
東名高速の横浜から先に行く人たちの渋滞の緩和にもなっていますね。
このバイパス工事思いついた人、凄いです。
このようなインフラはどんどん整備していくと良いとおもいます。
今年は道路特定財源の、ガソリン税の問題もありましたね。
もちろん道路だけではないですが、
下手にばら撒くより、こういった経済波及効果のあるインフラの整備に税金を使ってくれるのなら、
下手な、バラマキやって後でその分も含めて増税されるより、
私は納得できます。
後の納税者の方たちにも、財政悪化させた自分勝手な世代だけど、インフラは上手に整備したね。
そんなふうに思ってもらえたら良いな。って思います。