丹波竜・福知山・舞鶴

ちょうど1週間前(9月4日)の写真です。
この前日(3日)の写真コチラ↓
2010-09-08山陰本線 - なんやかんや
友人宅に遊びに行っていたのです。
福知山線で移動中に渓谷のようなところがあって、話したら連れて行ってくれました。
その渓谷にある上滝水力発電

この発電所の近所、
丹波竜と呼ばれる恐竜の化石2006年に発見されて、
友人いわく「全国ニュース」になったそうです。
本当にすごい発見です。
丹波竜 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%B9%E6%B3%A2%E7%AB%9C





こんな感じの渓谷す。
丹波市のHPリンクしておきます。
ただいま準備中 – My CMS
http://www.tambaryu.com/


福地山に向かいました。
福知山も、その後行く舞鶴京都府です。
高速道路無料化の対象でした。
舞鶴若狭自動車道(^_^)
前日に電車内から見た福地山城行きました。

天守閣からみた街の様子です。

高層建築のない昔ながらの街並みです。

写っている線路、手前が「山陰本線」奥が福知山線です。

又高速に乗って舞鶴へ向かいます。
高速のトンネルの上に古墳があったりします。

私市円山古墳というそうです。
トンネルで下を通過しただけですが、気になったので調べました。
私市円山古墳
http://ayabun.net/bunkazai/annai/maruyama/mkofun.htm

舞鶴でまず昼食。
出石皿そば1人前5皿で800円

写真2人分です。
ネギをどけると、下にトロロが。

おそば登場。

そば1皿追加は120円。
出石は兵庫県になります。
舞鶴からだと、天橋立があってその先にあります。
出石 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%87%BA%E7%9F%B3#.E4.BA.A4.E9.80.9A.E3.82.A2.E3.82.AF.E3.82.BB.E3.82.B9
舞鶴引上げ記念館公園からの展望です。
舞鶴クレインブリッジ


引揚桟橋
当時のものではなくて、平成6年に復元されたものだそうです。

不毛地帯」の主人公のモデルとされる瀬島龍三さんもシベリアからここに帰ってきたのですね。

海の中の丸いの気になります。

なんでしょう?
この写真の奥の白い建物、学校なのですが、
その前に桟橋あったそうです。

桟橋に行ってみました。
気になっていたのこれ。

ん〜〜なんなんだ???
今色々ネット検索してみましたが、わかりませんでした。
知っている方教えてください。
眠れないほどではないですが、気になる。
またクレインブリッジ。絵になります。

コッチもリンクしときましょう。
舞鶴クレインブリッジ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%9E%E9%B6%B4%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B8
復元された桟橋です。

今度はクレインブリッジ渡りました。

その先の、「舞鶴ふるるファーム」から見た日本海

湾内ではなくて、海の向こうはロシア。
というわけで船も乗った。

船の一番上のデッキから見た舞鶴

今度は完全に湾内です。

乗った船はこれ。

「エル・マールまいずる」
船の形をしたPR館
ということで、出航しない船です。
でも入館無料。
船内に今回見ませんでしたがプラネタリウムもあり200円でみられます。
舞鶴は今でも軍港です。

軍というのは不適切なのでしょうね。海上自衛隊です。
最後の1枚赤レンガ倉庫。
じゃ無かった「赤レンガ博物館」
横浜市民感覚でした。(^_^;)

この赤レンガ倉庫行ったことで、次の日に行くとこできました。
一週間遅れになっていますが、続く。



今日の事書くと、さっきNHK村木厚子さんのことを取り上げた番組やっていました。
これ無罪判決予想して判決前から取材していますね。
村木さん無罪判決は良かったのですが、
検察の作ったシナリオが崩れたとして、では、「凛(りん)の会」の事件、実際の関係者の関連どうなっているのか再度検証しないといけませんね。
石井一議員もかかわってないようですしね。
この分部曖昧にしてはいけないと私は思います。