劉暁波(リウ・シアオ・ポー)さん

劉暁波(リウ・シアオ・ポー)さん、ノーベル平和賞獄中で受賞されました。
中国側、ノーベル賞委員会側のこの動き察知して、ノルウェー側に事前に圧力をかけていたかもしれない?
との報道もされていました。
私も、やっていそうだな。
そんな気持ちになりました。
尖閣諸島の事件、昨日拘束されていた、最後の1人高橋さん解放されました、でも私の中でまだ民主国家とはいえない。そんな意識強く持ったままです。


ノルウェー側の、中国の圧力に屈しない態度、素晴らしい。
劉暁波さんの受賞後、ノルウェーの駐北京大使を呼びつけた事実はあるようです。
ノーベル平和賞、去年はオバマさんが受賞していましたね。
今回日本人が2名化学賞受賞していますが、どちらもそれなりの年齢で、過去の業績に対する賞の感じがしますが、
このところの、ノーベル平和賞は、これからに期待しての賞。
そんな感じになっています。
ただ、今回受賞した劉暁波さん、
中国国内での民主化に向けての活動。
この分部が受賞の理由になるのでしょうが、
今獄中です。
活動がかなり制限されます。
どちらかというと、中国政府が懸念していたように、
この賞は中国政府に対する民主化要求の圧力となる部分ありますね。
そう考えると、オバマさんの受賞も、核軍縮や世界平和に向けての確実な1歩を踏み出してね。
っていう応援の賞ですが、
ご本人にはそれなりの圧力になったことだろうと予想されます。
最近のノーベル平和賞のこういった傾向を問題にしている意見も実際目にしました。
私は、武力に頼ることなく、世界が平和になるのであれば、許されると考えています。


まだ夢物語ですが、中国共産党が、軟化して、
劉暁波さんを釈放して、自ら共産党を解党して、
人民による選挙で政府を作り、民主的な国造り始めたとします。
これだけでも、すごいことですが、
その新政府、レアメタルを武器に外交に圧力をかけるようなことはしないかもしれません。
でもね、領土問題はヤッパリ別だと思う。
今の、中国政府よりは強硬ではなく話も出来るかもしれません。
中国国内で、尖閣諸島についてどのような教育や広報がされているか、
現実は、わかりませんが、
私たち日本人が教育や広報されていた内容と違っていそうですね。
勿論日本側の立場信じたいですが、客観的に見てどうなのか?
第3者機関で判断してもらわないと、当事者での解決は難しいと思います。
でも、その頃は、日中の政府間も、国民同士も、お互い相手のことをよく理解しあえて、お互いが納得できる形で解決できるようになれば良いですね。
劉暁波さんの平和賞が、ノーベル賞委員会が思ったような、良い方向に向けての大きな1歩になることを期待しています。