企業は軽く 個人に重く

今日のタイトル、今朝の朝日・朝刊1面左の見出しです。
私、菅さんが
法人税5%下げる」
言い出したとき無駄だな。
そういう印象受けました。
「日本の法人税が高いから、国際競争で不利だ」
そういう意見あります。
確かにそうでしょう。
でも企業は、海外に本社移したり、
海外で税金払ったり、
日本の高い税金から、合法的に逃れること行っていそうです。
たまに、国税当局に、
「それはいかんでしょう」
って摘発されることもあるでしょうけどね。
企業が楽になったとして、その分国内の需要や、雇用が増えるのか?
そんなに甘いもんじゃないと思います。
海外で、安く大量に生産して利益をあげること。
利益をあげている、有力メーカーはとっくにやっていますね。
これで、救われるのは、そういう現状に合わせた展開が上手く出来ない企業ではないのか?
そんな気がします。
市場に淘汰されてしまう企業が生きながらえる。
昔のカネボウとか、今なんとか持ちこたえている日航とかね。
現状維持、どころか下手したらマイナスの補填のために使われて、プラス・前進というほうに使われていない気がします。


先日池上さんのTVで、韓国や中国は海外に農地を買っている。
なんて話してました。
日本は農業団体の力が強くて、そういうことできないようです。
民主党政権になっても、そういう団体の力をそぐことが出来ず、
少子高齢化で、国民にお金がかかることわかっていながら、その対策が出来ない。
確かに、海外に農地があっても、本当に食糧危機になったとき、その国の住人が飢えているのに食べ物を海外に出してもらえるのか?
そこすごく疑問?
だったら、日本が農業の工業化目指すべきではないのか?
補助金で保護して体力が弱くなるくらいなら、
そういう所にお金使うべきだと思います。
食料今はまだ安いと私思っています。
大根1本1,000円そんな時代考えたくないですが、考えられなくもないですね。


企業減税して、個人の収入の多い方増税になっても、実際の国の税収そんなに増えない気がします。
個人のお金持ちも、そういった税金対策、指南してくれる人もいてしっかりやっていそう。
結局1番税金が取れるのは、そう、狙い打ちするなら庶民なのではないか、そんな気がします。
いくら使おうと同じ税率なので消費税の増税は平等という考えもありますが、
必要最低限の物しか買わない人の10万と、贅沢ができる人の100万*1では同じ消費税率でも重さが違うと思います。


今回の、税制大綱、思い切った事やった感。
あるのかもしれませんが、
どうしても、圧力の強い部分への、補助というか、
有利に働く税制の改革に踏み込めていない気がします。
それが今後の日本の成長にもマイナスな気がします。
自民党が改革できなくて、民主も怪しい、だんだん無理な空気が濃厚になっていますね。
でも、誰かがどこかでやっていかないと、この国の将来は、本当に弱者を切り捨てていかなければ成り立たなくなると思います。
その切捨てが普通の人にいくかもしれません。
例えば、月当たりの年金が10万として*2、消費税が20%だったら、それだけでも、今より可処分所得減ります。
病気になったときの、医療費今の水準維持できるのか?
患者負担が老人で30%とか考えられなくはないですね。
今いくらか個人でお金があっても、国がどうにもならなくなったら、インフレ政策で100円を1円、なんてことをやれなくもないです。
これも、庶民の方が困りますね。
覚悟はしとかないとね。
この問題、なるようにしかならない、と深く考えないほうが幸せかもしれません。


#後述
上部、朝出かける前に書きました、しかも用事が増えて、あわてて出ました。
バイクに乗って移動中考えました。
この結論ヤッパリ良くない。
で、いま日本中がそう考えていて、棚上げになっているのではないか?
誰一人として真剣に考えず流されている。
これ、危険。
未来の日本人に申し訳ない。


国のお金を使って、上手にお金を儲けた、個人や企業ありますね。
特に許せないのは、そういう特権を利用した官僚、政治家のような権力側の人間。
責任とらされて、自民党は政権から離脱しましたが、霞ヶ関の改革は必要かと思います。
民主期待されたことできていませんね。
そして今、国の保護に頼ろうとする国民が増えてきている。
頼られた、国(政治と書くべきか)も人気取りでバラマキやる。
国債が増える。
増税の問題は、増えた国債どうするか。
絡んできますね。
皆が、何も考えないくらい問題を大きくしてしまった。
そこが作戦だったかも。


今誰が、100年とは言いません、50年先のこと真剣に考えているのでしょう?
明治政府の人間若かった、だから50年先考えられて日本の今があるのかもしれません。
「50年後死んでいるからいいや。」
そう考えている人間に、この国の将来は考えられないでしょう。
自分が、担当の時は大丈夫、その先は次の担当の仕事。
それでは、小手先の改革しかできないよね。
今の、日本の財政問題、包み隠さず、表に出して、
役に立たない既得権をなくし、
今30歳未満の、少なくともかなりの確立で、50年後生きている方たちに、
日本を任せたらどうでしょう。
残念ながら、私はそこに含まれませんが、自分がそういう世代だったときに、ただ流されてしまった、責任感じて従います。
今、消費税20%にしたとしても、既得権益者へ、無駄にお金が流れて、日本の将来ために、税金が上手に使えないと思います。
その中に政治家も含まれているのでしょうが、自分たちも含めた、人気取りではない改革期待しています。


人に期待するだけではだめですね、
自分はどうするか日本の50年後のために、老後、年金だけで、生活できないかもしれませんね。
その覚悟を決めて、貯蓄をする、自給自足に備える、
幸せって、シャンデリアの中だけではなく、ロウソク一本の光の中にも見出せるのではないか。
食べていかないことには話しになりませんが、たとえ一点豪華主義であったとしても、自分なりの幸せを見つける必要がありそうです。
ただ、そのとき、身の回りに困った人がいても、知らん顔をして、自分だけ○○。
そんな自分にも、日本にもなってほしくないですね。

*1:最初1億って書いていました

*2:今でもその金額もらえているのは、厚生年金のしっかりしている優良会社を定年になった一部の方のようです