勝沼ぶどう祭り

ワインを飲みに行ったので、「勝沼ワイン祭り」と言っていましたが、正確には「勝沼ぶどう祭り」なのです。
勝沼市」何年か前の町村合併で今は、「甲州市」となっています。
もう終ってしまいましたが、、甲州市のワイン祭りの紹介ページのアドレスです。
http://www.city.koshu.yamanashi.jp/shisei/event/detail/%E7%AC%AC61%E5%9B%9E%E7%94%B2%E5%B7%9E%E5%B8%82%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%AC%E3%81%BE%E3%81%B6%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A
http://www.city.koshu.yamanashi.jp/shisei/event/detail/%E7%AC%AC61%E5%9B%9E%E7%94%B2%E5%B7%9E%E5%B8%82%E3%81%8B%E3%81%A4%E3%81%AC%E3%81%BE%E3%81%B6%E3%81%A9%E3%81%86%E3%81%BE%E3%81%A4%E3%82%8A

高尾発8:01分に乗車して。
勝沼ぶどう郷に9:10分に着きました。
なんでそんなに早く行ったのかというと、
シャトルバスは9時頃から運行開始で、会場まで約10分。
飲み放題になるグラスは1,000円で10時から配布始まります。
このグラスが、数量限定。

無くなり次第終了となりますので、売切れの際はご容赦ください。

なんてことが書いてあって、これは10時前に行って入手しないといけない。
そんな発想です。
写真載せときます。

勝沼ぶどう郷駅からブドウ畑が見えますが、
これは下車して、祭り会場に向かうシャトルバスから撮影したブドウ畑です。


バス降りて会場まで数分歩くのですが、会場に入る前に長い列、
タブンこれが、ワイングラスの列?
とりあえず並びました。

3人で行ったので、私が先頭を確認に偵察に行きました。
やっぱりワイングラスの列でした。


ワイングラス無事入手して、グラスの残り具合を確認。(入手しているので、余裕があります)

まだダンボールに入っているのもあって、結構ありそう。
実際、12時過ぎてもまだ配布していました。
ただ、昼ごろからだんだんと各ワインメーカーに並ぶグラスを持った人の人数が当然増えてきます。
私は午前中にバンバン試飲しましたが、午後からだと効率よく飲むことが難しいと思います。
朝から行って正解。(^_^)v


何はともあれ、赤ワイン1杯。


そして、作戦立てました。
本日出品のスパークリングワインをまず全部制覇!

ということで1杯。
スパークリングは、お腹膨れます、お腹いっぱいになる前にサッサとのんでしまおう。
さらにスパークリング生産していない、若しくは今回出品していないメーカーが多いので数もすくない。


大手資本のワインメーカーはテント2つもあったけど、ほとんどのメーカーさんはテント1つ



ロゼのスパークリング。



ロゼと赤のスパークリングでこのくらい色が違います。

写真撮りませんでしたが、ワイングラス千円で入手しなくても無料で飲めるワインのコーナーもあります。
ただコッチも午後から列が長くて結局私は並びませんでした。
午前中は列も短かったのですが、目標があったのでせっせと試飲してました。
スパークリング全部飲んだので、
次の目標は各テントで気になる銘柄全部飲む。
(結局値段の高いのと、珍しいの飲んでいることになりました。)
この目標も午前中に達成しました。
次の目標に出品全部飲む。
ってのもありですが、だんだん混んできて試飲に時間が掛かるようになってきたので、こっちは断念。
でも、混雑していなくても、出品全部飲むは無理だったように思います。


家からステンレスボトルにアイスコーヒー入れて持ってくる予定でしたが、忘れてきてしまいました。^_^;
ワインは当然アルコール、台風が来ていて暑かったので注意しないと脱水症状になります。
私は考えた。
そう、ぶどうのジュースも出品しているところがあって、そこで試飲して水分補給を行いました。


並ばなければいけませんが、ぶどうも無料で配布しています。
午前中の分は入手できませんでしたが、
午後1時から配布の分、30分前ぐらいから並んで入手しました。

家へのお土産です。


会場を2時前に出て、途中大月で途中下車して遅いお昼ご飯3時頃食べて、
6時頃帰宅しました。
昨晩は8時少し前に寝てしまったので、
これは、5日の午前中に書いてます。