『空気さなぎ』が読みたいな。

1Q84 Book3読みましした。

1Q84 BOOK 3

1Q84 BOOK 3

2010-04-16 に書いた、

そうBook2、23章最後の行で、
『引き金にあてた指に力を入れた。』
生きていたのでしょうか?
そう、Book3にも青豆サイド存在しました

の続きも読みました。
これから読む方のために内容は書きませんね。


今年は、「ノルゥエイの森」の映画も封切りますね。
AG亚游集团_亚洲最佳游戏平台_亚游集团官网_腾讯新闻
http://www.norway-mori.com/
公開予定12月になってました。


さて、今回Book3読みながら、登場する、本・映画・音楽チエックしました。
そういえば、Book1で「サハリン島」書かれていましたが、復刻されましたね。

サハリン島 (上巻) (岩波文庫)

サハリン島 (上巻) (岩波文庫)

サハリン島 (下巻) (岩波文庫)

サハリン島 (下巻) (岩波文庫)

岩波だけじゃないです。
サハリン島

サハリン島

チェーホフ全集〈12〉シベリアの旅 サハリン島 (ちくま文庫)

チェーホフ全集〈12〉シベリアの旅 サハリン島 (ちくま文庫)

すごい。

では、本に出てくる順番で紹介します。
渚にて

プルースト失われた時を求めて
これは、今回一番目立った作品でした。
失われた時を求めて〈上〉

失われた時を求めて〈上〉

失われた時を求めて(下)

失われた時を求めて(下)

他の会社からも訳、沢山出てますね。
内田 百間「東京日記」
東京日記 他六篇 (岩波文庫)

東京日記 他六篇 (岩波文庫)

シンフォニエッタは又出てきました。

ELPもいっときます。

ココからは、出てくるページもチエックしてあります。
105Pアイザック・ディーネセン「アフリカの日々」
アフリカの日々/やし酒飲み (池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 1-8)

アフリカの日々/やし酒飲み (池澤夏樹=個人編集 世界文学全集 1-8)

アフリカの日々 (ディネーセン・コレクション 1)

アフリカの日々 (ディネーセン・コレクション 1)

127P「マクベス
あまりに有名ですね。
マクベス (新潮文庫)

マクベス (新潮文庫)

マクベス (光文社古典新訳文庫)

マクベス (光文社古典新訳文庫)

228P具体的な書名は出てきませんが「ヴィトゲン・シュタイン」
論理哲学論考 (岩波文庫)

論理哲学論考 (岩波文庫)

ウィトゲンシュタイン入門 (ちくま新書)

ウィトゲンシュタイン入門 (ちくま新書)

247P「風とともにさりぬ」
風と共に去りぬ (1) (新潮文庫)

風と共に去りぬ (1) (新潮文庫)

ここに載せるの1巻だけにしときます。
257Pシベリウス・ヴァイオリン協奏曲

直接聞けませんが、埋め込み先で、ユーチューブ開けば聞けます。
違う曲だったら申しわけありません。
他の曲も含めて、どなたでもよろしければご指摘下さい。
257Pシューマン・謝肉祭

257Pダヴィット・オイストラフ(本当は彼の演奏するシベリウスが作品中では書かれています)

304P「コレクター」369P「2001年宇宙の旅393P「見上げてごらん夜の星を

481P「神々の黄昏」

怪しい映像で申しわけありません。
探しましたが、曲はこれかと?
504Pカール・ユングチューリッヒ湖畔に建てた塔の話が出てきます。
どんな塔か見たくなりません?こんな塔です。↓
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0830.html
http://www.isis.ne.jp/mnn/senya/senya0830.html
508P「ヘンリー4世」「リチャード3世」
ヘンリー四世 第1部

ヘンリー四世 第1部

リチャード三世 (新潮文庫)

リチャード三世 (新潮文庫)

最後に青豆さんが持ち歩いていた「ヘックラー&コッホ」どんな銃?
思いません?
1Q84がらみで既に出されているかたいました。
http://www15.atwiki.jp/1q84/pages/23.html
http://www15.atwiki.jp/1q84/pages/23.html


ネタバレですが、
気になることが1つ、エッソのガソリンスタンドのトラの看板の顔の向きが、
右か?左か?
なんて問題が最後の方に出てきます。
book3は、book2より完結感あります。
でも、トラの顔の向きはbook4への伏線でしょうか?


それはそれとして、
村上さんに『空気さなぎ』書いて欲しいです。
200Pぐらいの短いのでネ。
もし村上さんが書かないのなら、他の方が書いても良いのですが、
村上さん認めないかもしれないですね。
そうなったら、新潮社が『空気さなぎ』一般から公募して、村上さんが選考委員長されたら良いのではないでしょうか?
なんとなく、この本世の中に存在して欲しい気がします。