「夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです」の手引き

村上春樹さんのインタビュー集
1997−2009読みました。

夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです

夢を見るために毎朝僕は目覚めるのです

読んでいて、気になるところ出てきます。
読みながらそれをいちいち確認していたのでは、
読むペースがそがれます。
ページだけメモしてあとで確認します。
今から、確認しながらここに書いていきます。


114P
村上さん、夏目漱石の「坑夫」
以外にくる。
とおっしゃっています。
読んでみたくなりました。
ありました。
図書カード:坑夫
http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/card774.html
あとで読もう。


128P
世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド
と、
街と、その不確かな壁
の関係についてご自身で語っていました。
2008-01-06 「街と、その不確かな壁」の謎 - なんやかんや
この作品は、1980年『文學界』9月号でしか読めません。
2008-05-07世界の終わりと ハードボイルド・ワンダーランド - なんやかんや


153P
村上さんの読書遍歴書かれてました。
トルストイドストエフスキーチェーホフバルザック、フローベル、ディケンズ
ドストエフスキー以外読んだことないです。
図書館行くかな。
その後高校生で英語で本を読んでいたそうです。
すごい。
レイモンド・チャンドラーカート・ヴォネガットリチャード・ブローティガンスコット・フィッツジェラルド


175P

お金で買うことのできるもっとも素晴らしいものは、時間と自由である。


190P
サミュエル・アダムズのドラフト。
サミュエル・アダムズ (ビール) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%A0%E3%82%BA_%28%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%AB%29
http://www.kanshin.com/keyword/931300
http://www.kanshin.com/keyword/931300
飲んでみたいです。


194P
インタビューアーの方が、「世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド」と対比して出されていた作品です。
トリストラム・シャンディ 作者: ロレンス・スターン,

トリストラム・シャンディ 上 (岩波文庫 赤 212-1)

トリストラム・シャンディ 上 (岩波文庫 赤 212-1)


217P

僕が最初に書いた二作の小説のことをまず語りたいのですが、それらは日本の外で公式には発売されていません。僕自身がそれを望まないからです。それらはとても小粒な作品だし、まだ未熟な作品だと、僕自身は考えています。fimsyな(薄い)作品だと思います。それが正しい言葉かどうか自信はないけど。

そうなんだ、私は、デビュー作の「風の歌を聴け

初版で読んで、1作で気に入って読み続けています。
村上さん沢山書いているけど、1冊選ぶのなら私はこのデビュー作です。


232P
宮崎駿さんの話が出て、村上さんアニメは見ないそうです。
で、好きな監督としてフィンランド
アキ・カウリスマキ
さんあげています。

トータル カウリスマキ DVD-BOX

トータル カウリスマキ DVD-BOX

真夜中の虹/浮き雲 [DVD]

真夜中の虹/浮き雲 [DVD]

この監督、私全く知らなかった。
アキ・カウリスマキ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%AD%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%82%A6%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%82%AD


241P
好きなジャズミュージシャン
スタン・ゲッツとジェリー・マリガン
まずあげて、
マイルス・デイビスチャーリー・パーカーデューク・エリントンあげています。
私、ジャズほとんど聞かないので聞いてみたい。





244P
海辺のカフカ
の話の中で、
ホールデン・コールフィールド
出て来ます。
なんだ?
ホールデン・コールフィールド - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89
なるほどね、ライ麦の主人公だ。
私、名前覚えていなかった。

キャッチャー・イン・ザ・ライ

キャッチャー・イン・ザ・ライ


247P

コインロッカー・ベイビーズ』を最初に読んだときはショックを受けました。こういう力のある小説を書かなくちゃと思いました。そして僕は『羊をめぐる冒険』を書き始めたんです。そういう意味では刺激を受ける相手であるわけです。

聞かれたこととはいえ、村上さんが同時代の作家のこと語るの珍しいと思います。
わたしも、お正月休みに実家に帰ったら、読もうと思っていたところでした。

新装版 コインロッカー・ベイビーズ (講談社文庫)

新装版 コインロッカー・ベイビーズ (講談社文庫)

新装版が出ているのですね。
私も、龍さんこの作品で一線越えたなって思いました。


257P
「足もとに流れる深い川」

Carver's dozen―レイモンド・カーヴァー傑作選 (中公文庫)

Carver's dozen―レイモンド・カーヴァー傑作選 (中公文庫)

雷に打たれたようなショックを受けたそうです。
これも実家にあるので、もう一度読んでみよう。


291P
ロベール・アンリコ『若草の萌えるころ』

大学時代に見てすごく好きな映画でした。

若草の萌えるころ HDニューマスター版 [DVD]

若草の萌えるころ HDニューマスター版 [DVD]



292P

アルファヴィル』という映画も僕はすごく好きですね。

アルファヴィル [DVD]

アルファヴィル [DVD]

ゴダールSF映画です。


299P

アーノルド・シェーンベルクが「音楽というのは楽譜で観念として読むものだ。実際の音は邪魔だ」みたいなことを言ってたけど、

誰じゃ?
アルノルト・シェーンベルク - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%8E%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AF


353P
ジェイ・ルービン
ジェイ・ルービン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%93%E3%83%B3

ハルキ・ムラカミと言葉の音楽

ハルキ・ムラカミと言葉の音楽

芥川龍之介短篇集

芥川龍之介短篇集


358P

たとえば僕はエルヴィン・ジョーンズのドラミングが好きです。


375P
バース・エール
http://www.asahibeer.co.jp/products/beer/bass/
http://www.asahibeer.co.jp/products/beer/bass/
これは飲んだことあります。
名前は知らなかったけど、ビンに見覚えがあります。


385P

ティム・オブライエンの『ニュークリア・エイジ』を訳したときなんかね、会うアメリカ人みんな、あれは彼の最悪の1冊だって言うんですよ。でも僕は大好きです。

ティム・オブライエン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%A8%E3%83%B3

ニュークリア・エイジ (文春文庫)

ニュークリア・エイジ (文春文庫)



420P
マニック・ストリート・プリチャーズ
マニック・ストリート・プリーチャーズ - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%82%BA


429P

「少なくとも最後まで歩かなかった」、墓石にそう刻んでもらいたい。


444P

このあいだ読んだポール・セローのアフリカ旅行記ダーク・スター・サファリ』は面白かった。小説で最近ノックアウトされたのは、カズオ・イシグロの『わたしを離さないで』かな。

Dark Star Safari: Overland from Cairo to Cape Town

Dark Star Safari: Overland from Cairo to Cape Town

これは日本語訳ないかも。
わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫)

わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫)


508P
ピンチョン

あの人はもう、第1作の『V.』でいきなり完全にできあがっちゃってますね。それが信じられないですよね。

トマス・ピンチョン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%94%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A7%E3%83%B3

V. 上

V. 上


510P
日本で講演しないけど、外国だとやる理由書かれていました。


520P

ロバート・B・パーカーエルモア・レナードなんか、さすがに
もうハードカバーでは買わないけど、ペーパーバックは空港なんかでつい買っちゃいます。

ロバート・B・パーカー - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BBB%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC

約束の地 (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 110‐3))

約束の地 (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 110‐3))

初秋 (ハヤカワ・ミステリ文庫―スペンサー・シリーズ)

初秋 (ハヤカワ・ミステリ文庫―スペンサー・シリーズ)

エルモア・レナード - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%83%A2%E3%82%A2%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%89

ラム・パンチ (角川文庫)

ラム・パンチ (角川文庫)

この映画の原作だそうです。
ジャッキー・ブラウン [DVD]

ジャッキー・ブラウン [DVD]


こんなところで、いかがでしょうか?
結構今日は時間かかりました。