18切符使いきったので。

日曜の長野で18切符5回使い切りました。
昔は
「どれだけの金額を18切符で安くあげたか」
これが気になっていました。
そうなると、どうしても連絡が良くて電車の速度の速い、
東海道を行く事になってしまいます。
私の場合関西(大阪・京都です)に7年チョット住んでいたので、
関西は行きやすいので18切符重宝してます。
(今回は岐阜より西には行きませんでした。)
私はJR西日本の新快速いつも米原から利用するのですが、
私の知っている限りでは早いですね。
車両も快適できれいです。
JR東海も浜松・豊橋辺りからの、快速・新快速快適です。
ただ関西向かう場合、米原まで行く電車の時間待ちがネックになること多いですね。
逆に下りの場合、JR東海と・東日本の連絡良くない時あります。
沼津・三島・熱海この辺りネックです。
JR東日本快速アクティーも熱海までがJR東日本のエリアという、
営業距離が短いという理由かもしれませんが、
他の快速より快適さもう一つという感じです。


今回5回の18切符行程は、
1回目
横浜〜岐阜
6,090円
2回目
岐阜〜名古屋〜横浜
  450 + 5,460 = 5,910円


#名古屋で1度降りたほうが180円安くなるのですね。
 18切符だと関係ないですが。  


3回目・4回目友人と2人利用のため
横浜〜野辺山〜清里〜町田
 3,260 + 180 + 2,940 = 6,380円×2 = 12,760円


5回目
横浜〜長野〜町田
4,940 + 4,620 = 9,560円


という5回の使用でした。
普通乗車券34,320円分の移動ができました。


東海道尾道までは行っています。
(この時は関西に住んでいたのでそんなに移動大変ではありませんでした)
大阪まではよく利用しているので、
車窓に気を取られないので、車内勉強には適しています。
中央線はそんなに利用していないので、
(18切符では初進出です)
勉強するのには向かなかったです。
特に今回初めて乗車の、
松本〜長野間けっこう車窓気になってしまいました。


話題変わって、
今日、紀子さん出産ですね。
秋篠宮家の方々除いて、東京にどなたもいらしゃらないことチョット不思議、
意図的なものもあるのでしょうね。


#追記
天皇・皇后は北海道ですが、
皇太子ご一家は2日に帰国されていたのですね、
3朝刊来る前に出かけていたので、
記事見落としていました。


帝王切開というのは、出産日が選べてしまうので、自然分娩の、
「何時生まれるのかわからない」
そういった緊張感に欠けますね。
紀子さんの体の具合もあるのでしょうが、
今日を選ぶということは、何か日付的に良い日なのでしょうか?
占いって、誕生日って大事ですよね。
星座も誕生日で決まるわけですからね。
私占い気にする方ではないのですが、
2006年9月6日にどんな意味があるのか、気になります。