横川〜碓氷峠

横川駅です。JRここまでです。

ここから軽井沢行きのJRバス出ています。
線路は軽井沢まで電車走っていません。
軽井沢から先長野までJRではなくて、第3セクターの「しなの鉄道」になっています。
しなの鉄道、ホームページこちら↓
http://www.shinanorailway.co.jp/


横川駅すぐ隣の「碓氷峠鉄道文化村」
に行きました。
入場時、12時発のトロッコ列車シェルパくん出発時間チョット前なので乗ることにしました。
この列車旧信濃本線の線路上を走行しています。
途中の「まるやま駅」すぐ横にある、
国指定重要文化財「旧丸山変電所」です。

この駅停車時間5分です。
今日は文化の日ということで、変電所内部が公開されていました。
普段未公開のようです。
電車から見て右側の建物内部。

左側の建物内部。

ずいぶん綺麗になっていますが、修復されています。
修復前の様子載せたホームページ発見しました。
興味のある方どうぞ↓
http://www.funkygoods.com/hai/maruyama/maruyama_hai.html


終点の「とうげのゆ駅」で撮ったトロッコ列車です。

終点といっても、始発「ぶんかむら駅」〜「まるやま駅」〜「とうげのゆ駅」これで全駅です。


アプト式の線路と、車輪です。

かんでる所わかりにくいですね。
傾斜が急なので、こういった線路で登っていました。
信濃本線はだいぶ前にアプト式やめていましたが、
静岡の大井川鉄道ではまだアプト式で走行しています。
去年このこと書いています。
2006-11-23 大井川の秋、丸かじり
http://d.hatena.ne.jp/supiritasu/20061123


屋外展示館では様々な車両の、内部見ることできます。

これは入場してすぐの、189系特急「あさま号」です。

あさま号」運転席の計器です。

横川といえば。

峠の釜飯。900円です。
碓氷峠鉄道文化村」内の売店で買いました。
品切れと言われましたが、言ってるそばから新しい釜飯着きました。
温かい峠の釜飯初めて食べました。
公園内で食べた後、列車見学したのですが、
車内で食事している人たちいました。
釜飯車内で食べたらよかった。失敗。
この後車で走っていてドライブインを含めて様々所で、峠の釜飯売っていました。
結構入手しやすいです。


横川後にして碓氷峠へ、
最初間違えてバイパスの方に行ってしまいましたが、この見学は国道18号は旧道に行かないとダメですよ。
碓氷湖です。

奥に見えているの「めがね橋」かと思ったら、近所にいた方が違うと教えてくれました。
確かにチョット考えれば湖の上走っているわけないですね。


湖反対側の山です。


めがね橋です。


めがね橋直下で1枚。


めがね橋上です。

奥に見えているトンネル通って、横川までハイキングコースになっています。


トンネル内。


トンネル内からめがね橋上を撮っています。

父親は「碓氷峠鉄道文化村」と「めがね橋」上で解説していた2人組みに、曽祖父のこと尋ねていましたが、
残念ながら思ったようなこと聞けなかったようです。