意外と頭使ってます。

少し古い記事なのですが、面白い内容なので書いておきます。
朝日12月25日朝刊社会面(手元の新聞で26面)に、

米で研究「通説に裏付けなし」

の見出しあります、記事中に、

体に関する言い伝えと医学的な妥当性(米インディアナ大チームによる)

という表があって、言い伝えとそれに対する判定の一覧表が出ています。
私が興味を持ったものいくつか紹介しておきます。
まずはなんと言ってもこれ、


私たちは脳の10%しか使っていない


アインシュタインがそう言った」という説まであるが、脳の画像診断や代謝の研究などから、私たちは脳のかなりの部分を使っていることがわかっている

私もこの説信じていました。
脳のしわがアインシュタインは凄かった、とか、重かったとか、そんな話もあったような気がします。
それに、アインシュタインに比べたら、確かに脳の10%って言われても納得してしまいますね。
私なんか今年春も秋も試験落ちたし。
10%も使ってないしね。
そう思うと仕方ないかと思いますね。
でも、脳のかなりの部分を使ってもこの結果、っていうのも辛い気がします。
来年も同じ試験受けます。
「がんばれ私の脳」


他にも私が信じていて、裏切られた内容いくつか紹介します。

毛やつめは、私たちが死んでからも伸びる


死後に皮膚が乾燥し、張りを失ってそう見えるだけ。本当に伸びきるにはホルモンの込み入った働きが必要で、死後は起きない

これも聴いたことあったのですが、いったいどこで聞いたのでしょう?


暗い所で本を読むと目が悪くなる


影響はないということで大多数の眼科医の意見は一致している。昔に比べ、最近は夜の照明が明るくなったのに、近視が増えている事実とも矛盾する

確かに暗い所では本は読めません。
私の部屋は南向きで明るいので日中照明なしで本読んでいます。
結構薄暗くなるまで明かり付けずに本読んでいたりします。
長い間、視力2.0と1.5だったのですが、会社辞める前ぐらいから視力落ちて、
退社前に眼鏡買いました。
普段全くしないのですが、何かの講義を受ける時、黒板の字が席が後ろの方だと読めないです。
すっかり、暗い所で本読んだからかな?って思っていました。
では、近視が増えている原因はホントのところなんなんでしょうね。
疑問がひとつ増えました。


携帯電話は病院の医療機器に影響する


「計器異常」などの報告があり、多くの病院で使用が禁止されているが、英米の研究では頻度は非常に低い。むしろ医師間の連絡が改善し、医療過誤が減るとの研究もある

これはもう最近聞いた話ですね。
ペースメーカーに携帯影響ないのでしょうか?
ペースメーカーは病院の医療機器に含まれないとか?
素人判断は出来ませんね。


4種紹介しましたが、新聞には7種出ていました。


さて、昨日急遽入った仕事を午後からして、今年は今日で仕事おしまいにできます。
来年は4日から仕事再開です。
結局5連休です。
皆さんは上手く連休取れましたか?


いまカウウンター234555です。234567まで後12ですね。