目が。

supiritasu2009-05-20

昨日の晩ご飯は秋刀魚。
解凍さんま買って来て塩焼きしました。
波型フライパンで焼くのですが、秋刀魚一匹丸々乗らないのでいつも半分に切って焼いています。
勿論大根おろしも付けました。
煙で目が痛い。


それ以前に日曜目が痒くて、鏡見たら左上まぶたの淵に、突起物!
ものもらいって言うのでしょうか?
16日に知り合いがパソコン困っていて、様子見に行ってお礼に野菜と豆腐もらったのですが、
その豆腐の賞味期限が5月8日、捨てようと思いましたが水の中に浮いているのではなくて保存がチョット利くタイプ。
食べました。
でその後痒かったのですが、お豆腐のせいでしょうか?
関係ないかな?
お腹はなんともありませんでした。
電子レンジでエノキと一緒にチンして生で食べずに湯豆腐風にアレンジしましたよ。


そんなわけで、昨日総合病院の眼科行って来ました。
私は、こうなる事を予想して去年のうちから銀イオンを使った抗菌マスク確保しています。
ただし、全部で3枚。アリャ(^_^;)
そんなわけで、パンデミックといわれるようになるまで使うわけにも行かず。
マスク着けずに病院行きました。
病院の職員さんはさすがに全員マスクしていました。
患者さんは、20%弱ぐらいしかマスクしている人見かけませんでしたよ。
神奈川はまだ大丈夫という事か、マスクが売り切れていて出来ないのかもしれませんね。
違和感はあったのですが、目のほうはたいした事なくて、伝染するようなものではないようです。
病院の受付では、
「失礼ですが熱はありますか?」
と聞かれました。
「熱あります」
って答えたらどんな対応になったのでしょう?
川崎だと街中でマスクしている人10%いっていない感じです。
私は電車には乗らないので電車内でどうか?
様子はわかりません。


さて、核心部分です。
つい最近まで時間の問題とはいえ、空港での検疫で国内での感染防いでいたはずでした。
所が、神戸のお医者さんの転機で検査した高校生から豚インフルエンザのウィルスが発見されたとたん。
一気に感染者増えてしまいました。
日本て、大騒ぎするわりに、いざっていう時の危機管理全く出来ていないのですね。(^_^;)
国内で最初の感染者がでるってあまり考えられませんね。
東京・名古屋からまだ感染者出ていないところから、
素人考えで申しわけありませんが関西空港で感染者気付かずに入国してしまい、その方から一般の方へ感染が広がっていった。
そう考えるのが妥当だと思います。
そのうち感染経路明らかになると思いますし、明らかにしないといけないですね。
今回のインフルエンザ感染してしまった方には申しわけありませんが、弱毒性で良かったと思います。
当初予想していた強毒性の鳥インフルエンザだったら大変な事ですね。
感染を防ぐ事が出来なかった原因を非難するのではなく、今後に向けて改善する事を第一に考えるべきでしょう。
非難を恐れて隠蔽する事は、想定していた恐るべき事態の感染者を最小限に抑えることの妨げになります。
大騒ぎしてお金をかけているわりに効果の薄い検疫体制だということ、指摘していた方もいらっしゃるようです。
昨日の朝日・夕刊1面記事によると、国内感染者数173人だそうです。
インフルエンザとの戦いは始まったばかりです。
強敵鳥インフルエンザの、前哨戦として、恐れることなく、しかし油断する事も無く、
今回の事で、国も国民もしっかり学習したいですね。




チョットおまけです。
私が気になっていることがあります。
鳥インフルエンザのほうが本当は知りたいのですが、
とりあえず、今発生している豚インフルエンザ
健康な人が感染者の咳とか、クシャミで菌の飛沫が体内に入ってしまったとして、
100%感染するってことはないのですよね。
勿論免疫力の差とか、SF映画だと感染者が沢山出たけど子供1人だけが助かったとかありますよね。
アッこれ「L change the WorLd」の世界ですね。

L change the WorLd [通常版] [DVD]

L change the WorLd [通常版] [DVD]

書いていて、どっかで見たよなって思いました。
話しそれました、
そもそも、インフルエンザの感染力ってどの位あるのか知りたいです。
インフルエンザが体内に入っても、感染しない免疫力って言うんですか、身につけるためにはどうしたら良いのでしょうね。
手洗いとか、うがいとかの予防法は出ていますが、そいういう根本的に菌に負けない体作りって何処にも書いてないですね。
私こんなこと考えてました。
抗菌に抵抗 - なんやかんや
だから怪しいお豆腐食べて人体実験しているのかな?
気をつけます。