管理業務主任者登録実務講習終了

3月3日・4日と管理業務主任者実務登録講習受けていました。
テキスト、スケジュール等以前載せています。
2011-02-12管理業務主任者実務講習テキスト - なんやかんや
9時に五反田の会場。
それで早起きしてました。
東京に通勤されている方これが日常なのですね。
私は、学生時代に1限目の授業受けるために6:40の電車に乗っていたことありますが、
就職してからは転勤族。
大阪にいたとき、常務命令で、
「会社のそばに住むな」
といわれて、狭山遊園から中百舌鳥まで電車通勤しましたが、
それ以外は全て会社まで徒歩で通っていました。
恵まれていますね。


情報提供します。
一番気になるこの講習の最終日のテストの件です。
問題は50問
6割で合格のようです。
最初の25問は○×式です。
しかも講習中に、
「ここは試験に出ます。」
って講師の方がはっきり言ってくれます。
主催者の、社団法人 高層住宅管理業協会の意向なのだと思います。
で、残りの25問ですが、
テキストと一緒に送られてきている、演習問題の、
管理委託契約書を見ながら、重要事項説明書を作成する問題が出ます。
たぶん、これ毎回確実に出しているのだと思います。
演習問題は記述するようになっていますが、
本試験は、該当する選択肢の番号を記入するようになっています。
勉強するなら、この部分かと。
私、重要事項説明書の敷地面積の下の空白部分に何を入れて良いか選択肢があるにもかかわらず、
まったく分かりませんでした。^_^;
通路、車路その他建物外周部分
というような、敷地面積とは、どの部分を指しているのか選択すればよかったようです。
他にも、3箇所ぐらいは間違えているかと。
油断大敵でした。
厚いテキストは勉強しなくても良いかもしれませんが、重要事項説明書は目を通すことお薦めします。
テキスト設備関係の写真とか充実していて、私が試験勉強で使った参考書より良かったです。
写真も載せときます。
宅建の実務登録講習受けたことないのですが、
ミクシーのコミュで、参加者が少なくてみんな和気あいあい。
なんて記載を見た記憶があるのですが?
こっちは大人数。

座席番号で見たら、400人以上同時受講してました。
屋上喫煙スペースとして開放されています。
私、喫煙ではなくて、気分転換で屋上行きました。
景色がいい。

東京タワー


社とタワーだけ切り取ってみました。

夕方からは曇ってきました。

翌日は会場付いてすぐ屋上へ。

富士山も見えた。


富士山だけ切り取りました。

午後からは富士山見えなくなりました。

スカイツリー探したのですが、見えませんでした。


川崎までは得意なのですが、多摩川をなかなか渡りません。
東京珍しい。
おのぼりさん気分で講習受けてました。